>
対物賠償保険
◎自分に過失のある事故で、他の車や建物などに損害を与えた場合に支払われる。
※対物の損害賠償は、原状回復費用か時価のいずれか低い方が損害額とされます。低年式車の場合、修理金額より相手保険会社が提示してきた賠償時価額が低い場合があります。そこで被害者は自分の車の市場時価額(中古車販売価格)をネットや書籍などで調べ、相手保険会社と交渉することです。
※事故の時に壊れた鞄、服、靴の金額は支払われますか?
▽任意保険の対物で支払われます。まず損害物の写真を撮り、何時、何処で、いくらで買ったか、修理が出来る場合はその見積り・写真を添え、損害物レポートを作り相手保険会社に賠償請求してください。ただし全損の場合、法定減価償却が適用され時価額の支払いになりますので、3年以上前の物は金額が無くなる可能性があります。
[HOME]
Copyright:(C)
クロサワプランニング

[an error occurred while processing this directive]